BANKAN MARMALADE BLACK SESAME SEED BAGEL CHERRY STRAWBERRY MARMALADE&CHOCOLATE COOKIES HAM&CHEESE BAGUETTE&PAIN D'EPI BISCOTTI HAM&CHEESE BAGUETTE&PAIN D'EPI BAGLE EGG&TOMATO SANDWICH
BANKAN MARMALADE
BLACK SESAME SEED BAGEL
CHERRY
STRAWBERRY
MARMALADE&CHOCOLATE COOKIES
HAM&CHEESE BAGUETTE&PAIN D'EPI
BISCOTTI
HAM&CHEESE BAGUETTE&PAIN D'EPI
BAGLE EGG&TOMATO SANDWICH
« 
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 »

お味噌仕込と豆カレー

2013.02.21.Thu.
2013年お味噌仕込み
ANCHOR HOCKING, Crystal, GRAVY BOAT



お味噌用の大豆を茹でた後、茹で汁が沢山残ります。お味噌仕込に少しは使いますが殆ど残るので、お味噌汁とかにしていたのですが、今年はカレーを作ってみようと思いました。
カレールーがあったとしたら使っていたかもしれないけど、無かったのでカレー粉と小麦粉で作ることに。

・カレー粉・小麦粉・バター・鶏がらスープの素・ソース・ケチャップ・きび砂糖・コーヒー
・にんにく・玉ねぎ・大豆・鶏ももミンチ肉・大豆の茹で汁

大豆の茹で汁の香り?なのかわかりませんが、作っている途中ココナッツミルクみたいな香りがしました。
小麦粉がとろみをつけるのだけど、どのくらいの量を入れたらいいかわからず、適当に入れたら固くどろどろに・・・。どんどん大豆の茹で汁を足して丁度良いとろみになった時はかなりの量になってました~!
素朴な味になりました。持っていたカレー粉だけでは物足らず、他にも適当にスパイスを足して。
とにかく、作るのがとても楽しかった☆
今朝も朝食にいただきました。豆の甘みとスパイスの辛みとおいしかったです♪



2013年お味噌仕込み



そして、今年のお味噌仕込み。
今回使った青大豆は母も私も大満足でした。今年は豆類が不作だそうで、いつもお願いしているおばさんにはまた大変お世話になり、青大豆をかき集めていただきました。
普通に写真を撮ると青く写らないのでフラッシュを。くら~い感じの青大豆ですが、本当に綺麗な豆でした。

・青大豆3キロ
・米麹 4キロ
・塩  16%



2013年お味噌仕込み



前日の夜に大豆を5つの大き目のお鍋に入れて水に浸け、翌早朝から火にかけ茹でて、部屋中に大豆の香り。柔らかく茹であがった大豆を熱いうちにフードプロセッサーで細かく潰して、冷まして米麹と塩と茹で汁を少し混ぜたら、お団子にして容器にどんどん詰めていきます。



2013年お味噌仕込み



琺瑯丸1琺瑯四角1に甕1を毎年使っていましたが、今年はすべて琺瑯の容器に仕込むことにしました。
この作業、お味噌を作り始めた時はどきどきしながらしていたのですが、最近は慣れてしまって、今回はずっと色んなことを考えながらしていて、そのせいか?例年より早く終わりました。
なんとなく新しいことがしたい。次は麦味噌に挑戦してみようかな。八丁味噌も作ってみたい。


レシピブログに参加中♪

Comments

こんにちは!
漠然とですが、今年は味噌を作ってみたいな~とここ数日
ちょうど考えていたところでした。そしてランチにカレー
を食べた直後に記事を開きました(^^)
味噌を仕込めるのは今の時期だけなんでしょうか?
来月になったら時間に余裕が出来るのでやってみたいな、、、
Posted by sansyu
2013 / 02 / 22 Fri. | edit

もう味噌の仕込みの時期なんですね。
青大豆おいしそう。
大豆の茹で汁、ほんのり甘くておいしいですよね。
牛スジの煮込みを初めて作ってみました。
残念ながら、私は牛スジは苦手で食べられないんだけど。
もちろん、煮干しのお出しですよ~
すじんがおいしい、定番決定!って喜んでいました。
AYAさん、ありがとう♪
Posted by よこhakka
2013 / 02 / 22 Fri. | edit

sansyuさんへ

sansyuさん♪おはようございます!
ランチにカレーだったのですね(^-^)
お味噌は寒い時期かに仕込んで、だんだん暖かくなるのに連れてゆっくりと発酵さすのが良いので冬に仕込むのですよ。
暑い時期とかだと急に発酵することになるので、冬なんです。
3月ならまだ寒いので良いのではと思います♪
米麹も、最近は塩麹が流行っているので普通にスーパーとかでも売ってますし!
ぜひぜひ♡お味噌仕込んでくださいー♪簡単です!
お子さんたちと一緒にされたら楽しいでしょうねぇ♪
Posted by AYA
2013 / 02 / 23 Sat. | edit

よこhakkaさんへ

よこhakkaさん♪
そうなんです、これをするたびに一年はや~って思います(^-^;
今年はね、青大豆オンリーです!うれし♡
茹で汁も活用できたので、良かったです。
甘いですよね!香りがよかったです。
牛すじ、苦手なんですね!
ごすじんが喜ばれたの良かったですね~♡
煮干し、みんな寄ってきませんでしたか( *´艸`)♪
Posted by AYA
2013 / 02 / 23 Sat. | edit
Comment Form













Secret
Trackbacks
http://saygreetings.blog.fc2.com/tb.php/35-a06993ba
PROFILE

AYA

AYA

    • ACCESS:
  • ENTRIES
    CATEGORIES
    RECENT TRACKBACK

    RECENT COMMENT
    LINKS
    ARCHIVES
    RSS
    QR CODE
    QR

    SEARCH

    △R. TOP