四方竹
2013.11.28.Thu.
![]() 高知へ旅行した時に初めていただいた「四方竹」。 お付き出しで出てきたのですが、見た目も初めてで小さく切ってあった。何かなって思いながら食べてみると、かなり好きな食感で、味付けも和風で良い。 お店の方に何かと尋ねたら、四方竹だとのこと。帰りにスーパーへ寄ってそれを探してみたけど売っていませんでした。 すっかり忘れていたので、暫くしてからネットで検索してみると、なんと今が旬!とのことで早速注文。 竹林じゃありませんよ。 ![]() 断面が四角いことから四方竹とのことです。見た目は竹!っていう感じですが、食感は固くなく、筋張っていることもなく、ぽりっという感じ。 ぽりぽり食感がたまらなく、ついつい食べ過ぎてしまうほどです。 今までいただいたことのない食材は新鮮で興味が湧きますね!そして、それが大好きなものならすごい発見をしたようで嬉しい気持ちになります。 ![]() 豚ばら肉と四方竹の炒め煮を作ってみましたよ。味付けは濃い目のお出汁、お酒、濃口醤油、きび砂糖、みりんだけ!お出汁の風味がどちらの食材にも合います。 オールドパイレックスのキャセロール、取っ手と蓋が同じ形なのが好きです。 小さいサイズをもう少し欲しいなー。 ますますマイペースぶりを発揮していますが、 仲良くしていただいてるブロガーの皆様♡ こんな私ですがこれからものんびり仲良くしてください~♪ どうぞよろしくおねがいします。 |
スポンサーサイト